このスポットの魅力
1991年に開園した日本最大級のハーブ園。標高約400mの山上に位置し、新神戸駅からロープウェイでわずか10分という抜群のアクセスながら、都会の喧騒を忘れさせる癒しの空間が広がります。12のテーマガーデンには約200種75,000株の花やハーブが四季折々に咲き誇り、春はバラとラベンダー、夏はひまわり、秋はコスモスとコキア、冬はクリスマスイルミネーションと、一年を通して楽しめます。展望プラザからは神戸港から大阪湾まで見渡せる360度のパノラマビューが広がり、夜は1000万ドルの夜景とライトアップの共演が幻想的です。レストラン「ザ・ハーブダイニング」では朝摘みハーブを使った料理、カフェ「ザ・ヴェランダ神戸」ではハーブティーと絶景を楽しめます。
日本最大級・12のテーマガーデン
約200種75,000株の花やハーブが四季折々に咲き誇る。ローズシンフォニーガーデン、ラベンダー園、風の丘など12のガーデン
絶景ロープウェイ
新神戸駅から徒歩5分のロープウェイ山麓駅から約10分で山頂へ。車窓から神戸の街並みと海を一望
夜景とライトアップ
土日祝・夏休み・クリスマスシーズンはナイター営業。神戸の1000万ドル夜景と光の森イルミネーションの共演
撮影ガイド
✨ おすすめアングル
- • 展望プラザからの神戸市街パノラマビュー
- • ローズシンフォニーガーデンのバラ(5月中旬〜6月、10月〜11月)
- • ラベンダー園の紫の絨毯(5月下旬〜7月上旬)
- • 風の丘芝生広場でのハーブとロープウェイのコラボ
- • グラスハウスエリアの温室とハーブ
- • 夜景とライトアップの幻想的な光景(土日祝・夏休み・クリスマス)
- • 森の大聖堂の光のイルミネーション
🌅 ベストタイミング
- • 春(5月中旬〜6月):バラとラベンダーが見頃のベストシーズン
- • 秋(9月〜11月):コスモス、コキア、紅葉が美しい
- • 夏(7〜8月):ナイター営業で涼しく夜景も楽しめる
- • 冬(11月下旬〜12月):クリスマスイルミネーションと夜景
- • ロープウェイは約30秒毎に運行で待ち時間少ない
💡 園内撮影自由。三脚使用可能(一部制限あり)。ロープウェイ車内から神戸市街の撮影もおすすめ。
基本情報
- 営業時間
- 【春・秋】平日9:30〜16:45(下り最終17:15)、土日祝9:30〜20:15(下り最終20:45)【夏】7/20〜8/31全日9:30〜20:15【冬】12月上旬〜クリスマス期間は特別営業
- 料金
- ロープウェイ往復+ハーブ園入園:大人2,000円、小中学生1,000円。17:00以降ナイター料金:大人1,500円、小中学生700円
- おすすめの時間帯
- 春(5〜6月)のバラとラベンダーが最もおすすめ。秋(9〜11月)のコスモスと紅葉も美しい。所要時間は約1.5〜2時間。土日祝・夏休み・クリスマスシーズンはナイター営業で夜景も楽しめる。
- 目安時間
- 約1時間45分
- アクセス
- 新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」より徒歩約5分でロープウェイ山麓駅。ロープウェイで約10分「ハーブ園山頂駅」下車すぐ。約30秒毎に運行で時刻表不要。
- アクセス難易度
- ロープウェイ・園内エレベーターあり。車椅子・ベビーカーでの移動可能(一部急坂あり)。授乳室・おむつ替えスペースあり。










