hyogo-prefectural-museum-of-art

兵庫県立美術館

阪神・淡路大震災からの「文化の復興」のシンボルとして2002年に開館した西日本最大級の美術館。世界的建築家・安藤忠雄氏が設計した建物は、コンクリート打ちっぱなしと自然光を効果的に使った独特の空間が魅力。約10,000点以上のコレクションを所蔵し、近代彫刻、版画、兵庫ゆかりの作家作品を中心に展示しています。

兵庫県立美術館

ギャラリー

[object Object] 1
[object Object] 2
[object Object] 3
[object Object] 4
[object Object] 5
[object Object] 6

このスポットの魅力

HAT神戸の海沿いに佇む、安藤忠雄建築の傑作。震災からの復興を象徴するこの美術館は、コンクリートの冷たさと温かな自然光が織りなす独特の空間で、訪れる人々を魅了します。館内外に点在する彫刻作品や、海と建築が一体となった景観は、アートと建築が調和する特別な体験を提供します。

🏛️

安藤忠雄建築の美

コンクリート打ちっぱなしと自然光を活かした、安藤建築の最大規模作品。巨大迷路のような空間構成が特徴

🎨

充実のコレクション

ロダン、ピカソ、カンディンスキー、ウォーホルなど国内外の名作を含む10,000点以上のコレクション

🌊

屋外彫刻と海の景観

ヤノベケンジの「Sun Sister なぎさ」など屋外彫刻が無料で鑑賞可能。海と建築が一体となった景観美

📐

Ando Gallery

2階にある無料ギャラリーで安藤忠雄の建築世界を深く知ることができる展示スペース

カフェ&ミュージアムショップ

1階の「ROUND POINT CAFE」でアート鑑賞後の寛ぎを。ミュージアムショップではオリジナルグッズも

📷

撮影ガイド

おすすめアングル

  • 館内の螺旋階段は上からも下からも美しい写真が撮れます
  • コンクリートの壁と自然光のコントラストを活かした構図
  • 屋外の「Sun Sister なぎさ」(高さ約6m)と海の景観
  • 建物外観と水辺の風景のコラボレーション
  • Ando Galleryでの建築ディテール撮影
  • なぎさ公園からの美術館全景

🌅 ベストタイミング

  • 午前中の自然光が差し込む時間帯は建築撮影に最適
  • 平日は混雑が少なく、ゆっくり撮影できます
  • 夕方の海沿いは特に美しい光が得られます
  • コレクション展は年間を通じて開催

💡 建物外観や水辺の景色も合わせて撮影するとさらに印象的です。屋外彫刻エリアは入館料不要で撮影できます。館内撮影は展示により制限があるため、事前に確認することをおすすめします。Ando Gallery(2階)は無料エリアで撮影可能です。

基本情報

営業時間
10:00-18:00 (入場は17:30まで) | 休館日:月曜日(祝休日の場合は翌日)、年末年始、メンテナンス休館
料金
コレクション展:一般550円、大学生400円、高校生以下無料 | 特別展:展示により異なる | 70歳以上、障がい者手帳お持ちの方は割引あり | 11月3日(文化の日)、関西文化の日(11月中旬)は無料
おすすめの時間帯
平日午前中がおすすめ。混雑を避けつつ落ち着いて作品と建築を鑑賞できます。特別展開催時は週末でも訪れる価値があります。11月3日(文化の日)と11月中旬の関西文化の日は無料開放日です。
目安時間
約2時間
アクセス
JR神戸線「灘駅」南口から南へ徒歩約10分 | 阪神電車「岩屋駅(兵庫県立美術館前)」から南へ徒歩約8分 | 阪神「春日野道駅」から南へ徒歩約15分 | 神戸市バス29・101系統「県立美術館前」下車すぐ
アクセス難易度
館内はバリアフリー対応。エレベーター完備。車椅子の貸出あり。多目的トイレ設置。

最新情報の確認

営業時間・料金等は公式サイトでご確認ください

公式情報を見る

近くのスポット

周辺の魅力的な観光スポットをご案内いたします。

神戸市立王子動物園
🐾動物⛰️自然

神戸市立王子動物園

六甲山麓に広がる自然豊かな動物園。約120種700点の動物を飼育し、かつては日本で唯一パンダとコアラを同時に見られる動物園として人気を博しました。園内には国指定重要文化財の異人館「旧ハンター住宅」や遊園地もあり、春の桜の名所としても有名です。

距離: 1.2km
徒歩: 約18分
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
⛰️自然📸撮影スポット

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

新神戸駅から徒歩5分、ロープウェイで約10分の標高約400mの山上に広がる日本最大級のハーブ園。約200種75,000株の花やハーブが四季折々に咲き誇り、12のテーマガーデンで構成されています。展望プラザからは神戸の街並みと海を一望でき、夜はライトアップされた幻想的な夜景も楽しめるガーデンリゾートです。

距離: 2.3km
徒歩: 約35分
東遊園地
🌳公園

東遊園地

神戸の都心にある開放的な芝生広場。ピクニックやイベントが楽しめる市民の憩いの場。夜のライトアップも美しく、ナイトピクニックやジャズイベントなど多彩なプログラムが魅力です。

距離: 2.4km
徒歩: 約36分
布引の滝
⛰️自然

布引の滝

新神戸駅から徒歩15分、都会の喧騒を忘れさせる神秘的な滝。日本の滝百選にも選ばれ、平安時代から多くの歌人に愛されてきた名勝です。

距離: 2.5km
徒歩: 約38分
生田神社
🏛️歴史📚文化

生田神社

神戸の地名の由来となった歴史ある神社。縁結びの御利益で知られ、都会の中心にありながら緑豊かな境内が心を癒します。朱塗りの楼門が美しく、神戸を代表するパワースポットです。

距離: 2.6km
徒歩: 約39分
北野異人館街
🏛️歴史📸撮影スポット

北野異人館街

明治時代の洋館が立ち並ぶエキゾチックな観光スポット

距離: 2.6km
徒歩: 約39分

神戸の注目イベント

神戸市内で開催される注目のイベント

加西スカイフェスタ<br/>気球とランタンで彩る秋の夜空
まもなく

加西スカイフェスタ
気球とランタンで彩る秋の夜空

11/23
鶉野飛行場跡および市内各所
新酒まつり
まもなく

新酒まつり

11/24
神戸電鉄・木幡駅周辺
旧居留地テラスデイズ
注目

旧居留地テラスデイズ

11/28 〜 11/30
神戸旧居留地 浪花町筋特設会場・三井住友銀行神戸本部前公開空地
2025年12月6日(土) 神戸港ウィークエンド花火
注目

2025年12月6日(土) 神戸港ウィークエンド花火

12/6
メリケンパークやMOSAIC周辺、海沿いの各スポットから鑑賞可能
神戸TOTTEIクリスマスマーケット2025
注目

神戸TOTTEIクリスマスマーケット2025

12/12 〜 12/25